続き・・・
さて、ではIPL光脱毛とレーザーの違いについて、簡単にご説明致します。
先ほど、身体から生えている【毛】を針の代わりに・・・とお伝えしましたが
IPL光もレーザーも特殊な【黒】に反応し、熱を与える光を出しているんです!
では、IPL光とレーザーは何が違うのか???
それぞれ、違う種類の光を出しているんです!!
上の写真にある「光のシャワー」と言われる
【可視光線】といものがあり
低い数値は体に有害な「紫外線」で高い数値は「近赤外線」というモノです。
ここからIPL光とレーザーの違いが出てきます!
先にレーザーのご説明をすると
この「光のシャワー」の中で、それぞれ
・アルゴン(510nm)
・ルビー(694nm)
・アレキサンドライト(755nm)
・ダイオード(810nm)
・ヤグ(1064nm)
のどれか1種類の光を強力に照射するのが、レーザーなんです!
この数値の違いは、簡単に言うとそれぞれ微妙に反応する黒が違うんです!
そこで、最新のIPL光はというと・・・
このレーザーの光の種類をすべて含んだ光を照射します!!
つまり、日本人のどの体毛の色・細さにも対応できる光が出るって事なんです!!!!
【続く】