脱毛サロンのカウンセリングに行くと必ず言われるの事があります。
①光脱毛とは(脱毛の原理など)
②毛周期について
③脱毛に掛かる期間と回数
④禁忌事項
その他、サロンさんによってはカウンセリング時に様々な不安や疑問についてお答えしているかと思います。
今回、
「③脱毛に掛かる期間と回数」について、記事に致します。
身体にある毛とは?
まず頭髪やムダ毛など毛は全て
一定のサイクルで産れ⇒成長し⇒抜け落ちます。
このサイクルの長短は生えている毛によって年月の違いがあれど、この成長〜休止のサイクルは全て同じようになっています。
ここで気をつけなければならないのが、
『皮膚の表面に出ている毛全てが成長毛では無い』ことです。
光脱毛の仕組みなどでご説明しておりますが、美容ライト脱毛(IPL光脱毛)は成長期と呼ばれる伸びる毛にしか反応しません。
つまり、成長が止まった毛や抜け落ちる寸前の毛に脱毛施術をしたところで、毛穴からはまた新しい毛が産れてきます。
この
成長毛と呼ばれる毛は、皮膚の表面に見えている量のだいたい30%程度しか存在していません。
皮膚の表面に見えている毛の約30%しか脱毛施術の効果が無いという事です。
単純な計算ではありますが、それならば3回程脱毛施術をすれば全身キレイになるのでは?
と思われる方も少なくありません。それはなぜか?
人体に存在する毛は毛根で産れたばかりの毛を含める(皮膚の下にあるこれから伸びる毛)を含めると
皮膚の表面に見えている毛の量というのは、これも全体の約30%程度しか無いということです。
つまり、
毛の量の30%が目に見えていて、その中の30%しか脱毛効果が無いということなんです。
単純な計算でいうと、
毛全体量の9%程度しか1回の施術ではアプローチできないことになります。
成長期の毛だけを見極めればもっと早くなるのでは?
たしかに成長毛が多いタイミングを狙って脱毛施術を行えば、それだけ早くムダ毛を不再生にできます。
ただそんなにタイミング良く成長毛を選ぶ事は可能なのでしょうか?
事実で言ってしまうと、かなり困難なことかこと思われます。
■毛の量
まず目に見えている毛の量ですが、毛が一番密集して多いのが頭髪部分ですね。
その頭髪ですが、一般に目に見えている量が10万本とも言われています。
身体の毛は髪の毛のように太く濃い毛ではありません。
なかには光を当てないと目立たない産毛もあります。その中から成長毛だけを見極めるのは
非常に困難な作業です。
■成長毛の見極め
実際に成長毛は目で見て判別できるのでしょうか?
答えはYESです。ただし、熟練の技をもった脱毛士でさえ、拡大鏡を使って見極める作業を
一般の方が肉眼で見極めるのは相当難しいです。
■部位による毛の成長速度の違い等
身体の部位によって、成長期の長さは違います。また伸びる速度にも違いがあるので
全身一律の成長をしない事も大きな要因と言えます。
しかも生活態度や食生活などの生活環境によっても毛の成長速度や成長期自体の長さに
バラつきが発生してしまいます。
ではどのようにすれば良いのでしょうか?
脱毛回数と期間は?
■毛周期に合わせた施術
部位によって、若干の毛が生えてから抜け落ちるまでのサイクル《毛周期》に差はあります。
ただ、成長期の毛が休止期に入り、新しく皮膚の下から産れてくる成長期の毛が現れるまでの
サイクルとして
・お身体・四肢・・・2〜3ヶ月
・お顔・・・1〜1.5ヶ月
と言われています。この周期に合わせて脱毛施術を受けるのが一番ベターと言われています。
■回数
先に記載した通り、1回の脱毛施術でアプローチできるのが、だいたい10%前後の毛になります。
また、1回の照射で確実に毛をつくる毛母細胞を活動停止にできるかというと、そう上手くも行かない
事があります。部位によっては、とても強い毛根もありますので、同じ毛でも1回〜3回程施術が必要の
場合があります。男性のヒゲやVIOの毛などがそれに当たります。
つまり、どこまで脱毛をしたいかによりけりですが、完全不再生を目指すツルツル美肌になりたければ
12〜18回は必要となってきます。
つまり完全に脱毛を完了させる(ツルツル美肌)までに掛かる時間は2年〜3年は掛かるという事です。
脱毛を早く回数を少なく終わらせる為には
以上のように、完全脱毛を完了させる為には、長い期間と回数が必要になってきます。
ただ、これらの内容はサボらずに、ちゃんとサロンに通い、適性な強さの光で施術を行った場合の事で
途中に日焼けをして施術をストップしたり、通うのが飽きてしまい止めてしまったりすれば
もっと時間と回数が掛かってくるのは容易に分かる事ですね。
脱毛をする上で大切な事は2つあります。
①飽きずに、定期的な周期で脱毛サロンに通い続ける事
②禁忌事項(日焼けや飲酒等)で施術ができない状態にしない事
夏は肌見せの季節で、一番ムダ毛が気になる季節です。
逆に紫外線が強い季節でもあるので、露出した肌が日焼けしやすい季節でもあります。
折角、脱毛を始めようと思い、スタートしたは良いが海やレジャーや外出での日焼けで
脱毛施術を2ヶ月間ストップなんて事になったら、もったいないですよね。
海やレジャーは大変楽しく、こんがり焼けた素肌はセクシーに思われる事もあります。
ただ
日焼けは将来のシミ予備軍です。先々後悔しない為にも、いち早く脱毛を終わらせる為にも
日焼け対策は充分に行って頂けることをお勧め致します。
その他脱毛についての様々なQ&Aを記載しております。⇒
『よくあるご質問』
日焼けのトラブルについてはコチラ⇒
『日焼けシミ原因と対策』